医療費控除とは?

一年の間に多額の医療費を支払った場合、確定申告を行う事で所得税・復興特別所得税が還付される場合があります。

医療費は国民に与えられた「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」のために必要な物です。医療費控除は病気などで多額の医療費を払った場合、医療費が生活を圧迫しないための制度です。

よく「医療費控除をするとお金が返ってくる」と言われますが医療費控除に関して言えば一定額を越えてかかった医療費が戻って来る、という物ではありません。医療費控除は所得税の納め方で使われる所が違って来ます。

あらかじめ給与から天引きで所得税を納めている給与所得者は払いすぎという事になれば「還付」でお金が返ってきますが自営業などの場合はこれから納める税額が低くなる節税の材料となります。
 

控除の対象となる医療費の要件、条件

対象となる期間は1月1日から12月31日の一年間
対象となる期間は決まっており、1月1日から12月31日の間となっています。

対象となる範囲は生計を一にする親族のために支払った医療費
医療費は確定申告を行う本人だけではなく、「生計を一にする」親族が対象となります。例として進学のために一人暮らしをしている子供や離れた実家で暮らしている親の医療費を払った場合、医療費控除の対象として使う事ができます。逆に同居していても家計が全く別という場合は医療費控除の対象にはなりません。