医療費控除の申請について

どうして確定申告が必要なのか?

所得税の確定申告は、毎年1月1日から12月31日までの1年間に生じた所得の金額とそれに対する所得税の額を計算し、源泉徴収された税金や予定納税額などがある場合には、その過不足を精算する手続です。

引用:No.2020 確定申告|所得税|国税庁

自営業の場合は1月1日から12月31日までに得た所得全てを国に「申告」し自分の税額を「確定」して納税する必要があります。そのために行うのが確定申告です。給与所得者の多くは会社が年末調整を行って国に報告を行ってくれますので個人で確定申告をする必要はありません。ですが給与以外で所得を得ているケースなど、納税額が増える可能性がある場合は確定申告をしなければなりません。

逆に、医療費控除は治療などを受ける事で起きる金銭的圧迫を軽くする救済措置であるため、自営業/給与所得者どちらも確定申告で自己申告しなければ適用されません。また、還付の申請は義務ではないので医療費控除以外で確定申告が必要な理由がなければ確定申告をしなくてもペナルティはありません。ですが「確定申告」という制度の意味を考えると税を納めすぎているという状況であれば医療費控除の申請は行っておくべきと言えます。

申請にあたり準備すべきこと、必要なもの

申請に必要な物には提出が必要な物とそうでない物があります。

提出が必要な物

①源泉徴収票(給与所得の場合。自営業はなし)
給与所得者の場合は会社の給与担当部署から発行してもらいます。

②医療費控除の明細書
こちらは自分で作成する必要があります。

③確定申告書A様式
税務署や役所で入手できる他、国税庁のサイトからもダウンロード可能です。

確定申告用紙(A様式)|国税庁公式サイト